ママコイナーボルボを買う

ママコイナーとは仮想通貨をやっているママのことです!仮想通貨・ブログ収益で、ボルボXC40購入を目指しています。アラフォーでもシングルマザーでも夢を追うことはまだ間に合う!?それを実証していきたいです!

ブログを書き続けるために必要なこと「知力」「体力」「精神力」

f:id:volvomama:20180703002701j:image

こんばんは。ボルボママです。

 

ブログを書き始めて1週間がたちました。

今までは、何か始める時、いろいろ準備をしてからだとか、勉強してからだとか、自分に言い訳をして、なかなか物事のスタートを切ることができなかったわたし。

でも今回はそんな自分を変えたくて。知識も何もないけれど、とりあえず書き始めることにしました。


ブログをはじめて感じたこと。

ブログを書き続けるには

「知力」「体力」「精神力」

が必要だということを痛感!

 

知力

まず、ブログを書くにはネタが必要です。毎日更新し続けるのには日々いろいろな情報を取り入れ、それを発信していく能力が必要。まさに知力がなくては書けません。

なんとなく書き始めてしまったわたし。

毎日記事を書こうにも、なかなかネタが出てこない!

ミレニアル君ー!助けてー!!!

ブログのテーマは決めた?方向性を定めて、それに対する知識をひたすら蓄積していく。それをただ、アウトプットしていけばいいんだよ。

なるほどなるほど。テーマの選定かー!

会社でもプロジェクトを進める時は、きちんとテーマを設定してから取り組んでいきます。

ブログもそれと同じ。

テーマ選定が重要なんですね!こちらは次回じっくり書こうと思います。

 

体力

次に必要なのは体力。

わたしはフルタイム勤務なので、残業をしなくても9時間は会社に拘束されます。

18時に会社が終わると、子どもたちを児童クラブまで迎えに行き、19時に帰宅して、夕飯の支度→夕飯→お風呂→寝かしつけ→後片付け→洗濯が終わると、あっという間に22時。そこからブログを書き始めると、どうしても深夜になってしまいます。

寝不足で日中は睡魔との闘いです。

まず、これを乗り越えられる体力があるか。

時間は有限。1日のタイムスケジュールを決めて、効率よくブログに費やす時間を増やしていくといいよ。

ふむふむ。タイムスケジュールかー!

確かに効率化できる部分は多い。子どもと1時間くらいはテレビを見ている時間も確かにある。

ブログが軌道にのるまでは、睡眠時間を削って、ぼーっとする時間も減らしていかなければならない…みたいですね。まさに息つく暇もない!ブログ執筆は体力勝負!

 

精神力

最後は精神力。これが一番必要な力であり、今の自分には一番足りないものかもしれません。

ブログを書き始めてから、アクセス解析ツールを入れました。

無料アクセス解析・エースアナライザー

そのため、アクセス数を見てしまう癖がついてしまい、そのたびに、

「アクセス…全然ない…。゚(゚´Д`゚)゚。」

と落ち込んでしまう始末。書き始めてすぐなので、見てくれる人が少ないのは当然ですし、それは最初からわかっていたことです。でもやっぱり、アクセス数に一喜一憂してしまう自分がいます。

気にしなくていいとわかっていながらも、すごく気にしてしまう弱いやつなんです。


そういえば…

ミレニアル君から言われた言葉を思い出しました。

わたしは人からどう見られているか、ということを常に気にして生きています。

ある時、忙しくて美容室に行く時間がなく、髪がバサバサになっていて、そのことで人と会うのが億劫になっていたわたしに対してミレニアル君からこう言われました。

自分が思っているほど、他人はあなたに興味がない。

その言葉を聞いた時、ハンマーで殴られたような衝動がありました!

そうなんですよね!自分が思っているほど、他人はわたしの髪型なんてどうでもいい。気にしていないんです!!!

そんなことで一喜一憂しているのは本当に時間の無駄なんだよなー。

そう思ったら、なんだか気持がとっても軽くなったのを覚えています。

 

ブログもそれと同じ。

 

開設したばかりのブログ。すぐに注目されると思ったら大間違い!自意識過剰も甚だしい((((;゚Д゚)))))))

誰もアクセスしてくれないのは当然のことなんです。

他人が自分に興味を向けてくれるといことは、本当に難しいこと。

人気ブロガーさんたちの成功例を見て、それがすぐに自分にも当てはまると勘違いしているんですよね。きっと。

みんな下積みの時代があるんです。なんの報酬もなく、睡眠時間を削って、それでもブログを書き続けた努力の積み重ねが今の成功につながっているのです。

 

まず、

「人は他人に対してそう簡単には興味をもたない。」

ということをしっかりと認識し、

それではどうすれば興味を持ってもらえるの?

どんな内容の記事を書けば反応がいいの?

それを、きちんと分析してく必要があります。せっかくアクセス解析ツールを取り入れたので、それを活用していけばいいんですよね!

くれぐれも、アクセス解析ツールは、アクセス数を見て落ち込むためのものではないんだ!!!

無料アクセス解析・エースアナライザー

では、おやすみなさい!